知る人ぞ知る評価の高い辛口白ワイン|リースリング

  • 2022.03.29

リースリングと言いますとドイツを代表するブドウ品種で、冷涼な地域を好み、しっかりとした酸とミネラルが特徴の上質な白ワインとして知られています。また繊細でエレガントな味わいからボリュームのある味わいまで、産地ごとのテロワールの特徴が良く現れるとも言われている品種です。 そしてカーメルのリースリング・カヨウミ ワインの名前 […]

ヴィンテージから8年目を迎えたティシュビ・エステートのメルロー

イスラエルワインは大体早飲みされてしまいますからね。ヴィンテージから8年目、9年目を迎えるワインに出会えることはなかなかありません。 過去に10年目を迎えたカベルネについてはご紹介したことがありますが、意外にメルローについては話題にしてこなかったものですから、今回はティシュビ・エステート|メルロー2011を取り上げてみ […]

カーメル・シングルヴィンヤード|シラーズ・カヨウミ【高級フルボディ赤ワイン】

ご紹介しているシングルヴィンヤード|シラーズ・カヨウミは、イスラエル北部の単一畑で造られた、カーメルの姉妹ワイナリーであるカヨウミの高級フルボディ赤ワインです。ごく少量の高品質ワイン造りを目的とするカヨウミの、期待を裏切らない質の高さ、バランスの良さ、豊かな味わいの溢れ出す、評価の高い赤ワインです。 カーメルのシングル […]

イスラエルのワイン造りで注目が高まる地中海沿岸のブドウ品種

イスラエルは地中海の東端に位置し、地中海性気候に加えてテラロッサ土壌が広く分布する環境がありまして、ワイン造りの近代化が始まった1880年代には、イスラエルには地中海地方(環境が似ている南フランス)のブドウ品種が向いているとの理解がありました。 昨今のイスラエルのワイン造りにはこの特徴に回帰する傾向も見られます。 ここ […]

ティシュビの自然志向のワイン造り息づくシングルヴィンヤードのマルベック

マルベックと言いますと(特にアルゼンチンのマルベック)、完熟した果実の旨味を凝縮しながら、渋みは控え目で柔らかなタンニンが凝縮感や濃厚感を醸し...と言った印象が浮かびます。 こんな味わいに自然派志向のワイン造りが息づく、濃厚なだけではないエレガントな味わいを放っているのがこのティシュビのマルベックなのです。 イスラエ […]

1 41