イスラエルのBINシリーズ|シャルドネ
梅雨が明けたと思ったら今度はいきなり猛暑が続いていますが、 こんな時にはやっぱり冷えた白ワイン。 今までは樽香の香るシャルドネよりも、 さっぱり系の方が夏に似合うと感じていたのですが、 最近は何故か気に入ったシャルドネに出会う機会も増えて、 こだわりなく“暑い時には白ワイン”と気分の方もすっきり。 そんな中から今日のシ […]
5000年の歴史香るワイン造りと新世界の息吹が融合した高品質ワイン達
梅雨が明けたと思ったら今度はいきなり猛暑が続いていますが、 こんな時にはやっぱり冷えた白ワイン。 今までは樽香の香るシャルドネよりも、 さっぱり系の方が夏に似合うと感じていたのですが、 最近は何故か気に入ったシャルドネに出会う機会も増えて、 こだわりなく“暑い時には白ワイン”と気分の方もすっきり。 そんな中から今日のシ […]
以前からワイングラスにドボドボと注ぐのがどうも気になっていまして (泡立ってしまうのが嫌じゃありません?)、 最近はグラスを斜めにし、静かにボウルの壁を伝わらせて注いでいます。 この方が柔らかな味わい、豊かな風味を楽しめるような気がします。 一方ドボドボと注ぐと、味わいは幾分シャープになるような... さてそんなことを […]
BINと言うとオーストラリアのワインで有名ですが、 ビンヤミナにも同じような意味合いで付けられた BINシリーズがあります。 ワイナリーが言うには、必要最低限の作業しか人手を掛けず、 静かに、申し分のない貯蔵環境で熟成したワインが、 正しい時を経て、質の高いワインへ生まれ変わったとか。 今日のワインは、 このBINシリ […]